- 2025年 性虐待被害者のための祈りと償いの日日本カトリック司教協議会会長(菊地 功大司教)より「2025年 性虐待被害者のための祈りと償いの日」に関する呼びか… 続きを読む: 2025年 性虐待被害者のための祈りと償いの日
- 映画「Team その子」&「解離あるある」トーク ご案内子どもと女性の権利擁護のためのデスク(以降、デスク)では本作品の上映会を企画しました。本作品は、解離性同一性障害(… 続きを読む: 映画「Team その子」&「解離あるある」トーク ご案内
- 2024年 性虐待被害者のための祈りと償いの日日本カトリック司教協議会会長(菊地 功大司教)より「2024年 性虐待被害者のための祈りと償いの日」に関する呼びか… 続きを読む: 2024年 性虐待被害者のための祈りと償いの日
- 2023年 性虐待被害者のための祈りと償いの日日本カトリック司教協議会会長(菊地 功大司教)より「2023年 性虐待被害者のための祈りと償いの日」に関する呼びか… 続きを読む: 2023年 性虐待被害者のための祈りと償いの日
- 2022年 性虐待被害者のための祈りと償いの日日本カトリック司教協議会会長(菊地 功大司教)より「2022年 性虐待被害者のための祈りと償いの日」に関する呼びか… 続きを読む: 2022年 性虐待被害者のための祈りと償いの日
- 2021年 性虐待被害者のための祈りと償いの日2021年 性虐待被害者のための祈りと償いの日 (2021年3月5日(金)) にあたり 動画「祈りのひと時をともに… 続きを読む: 2021年 性虐待被害者のための祈りと償いの日
- すべてのいのちを守るための月間日本カトリック司教協議会は、本年5月に、毎年9月1日から10月4日までを「すべてのいのちを守るための月間」と定めま… 続きを読む: すべてのいのちを守るための月間
- 2019年「聖職者による未成年者への性虐待の対応に関するアンケート」調査報告と課題2019年「聖職者による未成年者への性虐待の対応に関するアンケート」調査報告と課題が、カトリック中央協議会のウェブ… 続きを読む: 2019年「聖職者による未成年者への性虐待の対応に関するアンケート」調査報告と課題
- 休業延長のお知らせカトリック中央協議会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月19日まで休業期間を延長いたします。 再開日につ… 続きを読む: 休業延長のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策にともなう休業のお知らせカトリック中央協議会は、3月30日から4月12日まで、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、休業となります。ご… 続きを読む: 新型コロナウイルス感染拡大防止対策にともなう休業のお知らせ
- COVID-19 感染拡大防止による行事日程変更についてCOVID-19による影響のため、2020年「性虐待被害者のための祈りと償いの日」に関連する行事についての変更がご… 続きを読む: COVID-19 感染拡大防止による行事日程変更について
- 2020年度 性虐待被害者のための祈りと償いの日 関連行事2020年度の「性虐待被害者のための祈りと償いの日」は、2020年3月13日(金)です。 それにともない、各教区で… 続きを読む: 2020年度 性虐待被害者のための祈りと償いの日 関連行事
- 2019年度 性虐待被害者のための祈りと償いの日 関連行事2019年度の「性虐待被害者のための祈りと償いの日」は、2019年3月22日(金)です。 それにともない、各教区で… 続きを読む: 2019年度 性虐待被害者のための祈りと償いの日 関連行事
- マニュアル『教会が子どもの権利を守るために』部分改定子どもと女性の権利擁護のためのデスクでは、『教会が子どもの権利を守るために-聖職者による子どもへの性虐待に対応する… 続きを読む: マニュアル『教会が子どもの権利を守るために』部分改定
- 福岡教区「セクハラ相談窓口」開設福岡教区は、2018年4月2日付で「セクハラ相談窓口」を開設した。性別を問わず、セクハラを受けた本人、保護者、セク… 続きを読む: 福岡教区「セクハラ相談窓口」開設